入社したきっかけは、元々ものづくりに興味があり、手に職を付けたいという思いが発端で外構関係の仕事に興味を持ちました。 外構業界を知る中で、現場の空気を肌で感じつつ、多くの人と協力し、屋外空間をゼロから形にしていく仕事に魅力を感じました。
お庭づくりの仕事はさまざまな人が携わるプロフェッショナル集団です。プロの職人さんたちとの出会いは学びの連続で、日々の現場は多様な人間関係の中で「自分を磨く場」だと思っています。
経験豊富な先輩社員やフレッシュな後輩社員に囲まれ、日々、切磋琢磨しています。 会社の雰囲気はフレンドリーで、社員同士は先輩・後輩に関わらず和気あいあいとやっています。
外構に携わる仕事は多様性に富んでいます。図面を引く設計・デザインの仕事が思い浮かびますが、それを実際の形にするのが私たちのような工事部の仕事、 とにかく現場に出ることが好きな人にはぴったりの職種だと感じています。
ハンワホームズでは、一般的な戸建て外構だけで無く、学校や商業施設の大規模外構施工などスケールの大きい仕事を手がけています。 自分が携わった仕事が何十年も、場合によっては100年先にも残る仕事です。そこにやりがいと魅力を感じ日々仕事を進めています。